【算太・数子の算数教室】

[算数]【算数合格トラの巻・メルマガ 2012/06/02】(予告)

2012年06月02日10:03
2012-06-02
 
 
[算数]【算数合格トラの巻・メルマガ 2012/06/02】(予告)
※───────────────────────────────※
【算数合格トラの巻】
【算太・数子の算数教室】(R)
※───────────────────────────────※
(o^-')b 
本日、夕方5時に、
メルマガ発送予約をしました☆ 
※───────────────────────────────※
 
2012/06/02(土)
    
(*^ー^)ノ
本日は昨日のブログ問題の続編です☆
 
【ダンロック君】が言ってますように、
『昨日のBlogの
 早稲田大学の
 入試問題を
 難しくしたよ♪』
です♪
  
   
[小学生でも解ける大学入試問題]【算太・数子】『早稲田大学2010年』その2
入試問題の【確率】の問題を難しくしました♪
なので、
[小学生でも解ける大学入試問題]【算太・数子】『早稲田大学2010年』その3
になりますね♪
       
昨日の問題が解けた上級者もみんなも、
本日の問題はどうかな???
「5人」→「6人」と、たった一人増えただけですが、 
難易度はかなり上がりましたよ☆(^^)/ 
   
【大学入試問題】で自信を深めて、
【場合の数で算数合格】しましょう☆(o^-')b
     
う山先生の予想正答率は、
昨日の問題の半分以下と思いますので、
5分以内で正解 → 2%
5分以上で正解 → 6%
合計8%です。
     
では、夕方のメルマガを
読んで下さいね!(o^-')b
  
頑張って下さい☆
       
※───────────────────────────────※
中学受験・算数プロ家庭教師・受験算数・算数個人指導
※───────────────────────────────※
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
   
[発行者氏名] 
【う山雄一】
[発行者web] 
【算数合格トラの巻】
[著作]
【算太・数子の算数教室】(R)
[著作]
【算遊記】
[仕事URL]
http://www2.to/sansu
http://www.alpha-net.ne.jp/users2/popopo/
[仕事用メール] 
sansu_gokaku@hotmail.com
[ブログ] 
【算数合格トラの巻】
http://ameblo.jp/sansu/
http://blogs.yahoo.co.jp/sansu_gokaku_toranomaki
[ブログ] 
【算太・数子の算数教室】(R)
http://ameblo.jp/santa-kazuko/
http://blogs.yahoo.co.jp/santa_kazuko_1994
[ブログ]
【う山先生】
http://uyama.blog85.fc2.com/
http://happy.ap.teacup.com/uyama/
http://blog.livedoor.jp/sansu/
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
 
 
 
 
 

[小学生でも解ける大学入試問題]【算太・数子】『早稲田大学2010年』その2

2012年06月01日03:50
2012-06-01
 
 
[小学生でも解ける大学入試問題]【算太・数子】『早稲田大学2010年』その2
※───────────────────────────────※
【算数合格トラの巻】
【算太・数子の算数教室】(R)
※───────────────────────────────※
(o^-')b 
本日はこの問題にチャレンジ☆
早稲田大学・教育学部の[確率]の問題です♪ 
※───────────────────────────────※
 
2012/06/01(金) 
  
(^0^)/ 本日は早稲田大学の
入試問題の【確率】の問題です♪
 
(問題)
ある囲碁大会で、5つの地区から
男女が各1人ずつ選抜されて、
男性5人と女性5人のそれぞれが
異性を相手とする対戦を1回行う。
その対戦組み合わせを
無作為な方法で決めるとき、
同じ地区同士の対戦が含まれない
組み合わせが起こる確率は[イ]である。
  
[2010年.早稲田大学・教育学部1番(2)]
[確率・場合の数・重要問題]
        
      
※───────────────────────────────※
(*^ー^)ノ
2010年・平成22年の、
早稲田大学・教育学部の
[確率]の問題です☆
   
【ダンロック】君が言ってますように、
『分母は120通り
 なのはすぐに
 わかるよね♪』
です。
 
2012/01/06(金)のブログでも書きましたが、
「え〜!? 大学入試の問題?」
「そんなの難しいに決まってるよ〜」
「ボクにはきっと解けないよ〜!」
(^0^)/ いえいえ!
そんなことありませんよ☆
  
本日の問題ならば、読んでみて、
「あれ!? 解けそうだ! 頑張って考えてみよう〜!」
となる良問です☆
チャレンジしてみましょう!
まさに『合否を決める問題』です☆
 
ダンロック君が「分母は120通り」と、
ヒントを言ってますので、
あとは「分子が何通りか?」を
求めればOKですよね!(^^)
  
【大学入試問題】で自信を深めて、
【場合の数で算数合格】しましょう☆(o^-')b
     
う山先生の予想正答率は、
5分以内で正解 → 5%
5分以上で正解 → 15%
合計20%です。
         
ではレッツ・ゴー!!
☆(^o^)/
        
答えは、
 
  ↓
  
  ↓
  
  ↓
  
  ↓
  
  ↓
  
  ↓
  
  ↓
  
  ↓
  
  ↓
  
【答え】[イ=11/30] です。
(*^ー^)ノ
・分子=44通り
・分母=120通り
なので、44/120=11/30
ですね☆
もちろん、上級者にとっては「44通り」は常識ですが、
君は大丈夫かな???☆(o^-')b
(う山先生の解法は今週の指導にて♪)
    
※───────────────────────────────※
中学受験・算数プロ家庭教師・受験算数・算数個人指導
※───────────────────────────────※
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
   
[発行者氏名] 
【う山雄一】
[発行者web] 
【算数合格トラの巻】
[著作]
【算太・数子の算数教室】(R)
[著作]
【算遊記】
[仕事URL]
http://www2.to/sansu
http://www.alpha-net.ne.jp/users2/popopo/
[仕事用メール] 
sansu_gokaku@hotmail.com
[ブログ] 
【算数合格トラの巻】
http://ameblo.jp/sansu/
http://blogs.yahoo.co.jp/sansu_gokaku_toranomaki
[ブログ] 
【算太・数子の算数教室】(R)
http://ameblo.jp/santa-kazuko/
http://blogs.yahoo.co.jp/santa_kazuko_1994
[ブログ]
【う山先生】
http://uyama.blog85.fc2.com/
http://happy.ap.teacup.com/uyama/
http://blog.livedoor.jp/sansu/
   
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
 
 
 
 
 

[算数合格]【算太・数子】う山先生【秒殺の書】(計算問題)5

2011年05月16日14:16
bf8fd568.gif



[算数合格]【算太・数子】う山先生【秒殺の書】(計算問題)

*---------------------*
【算数合格トラの巻】
【算太・数子の算数教室】(R)
*---------------------*
(o^-')b 
本日はこの問題にチャレンジ☆
[計算]の問題です♪
ご存知、『部分分数の応用』です。
 
*---------------------*
  
(^0^)/ 本日は、4/19,4/21の
【計算】の続きです♪
 
(問題)
 
4/3+4/15+4/35+4/65+4/99=□
 
[う山先生【秒殺の書】(計算編)]    
  
*---------------------* 
(*^ー^)ノ
2011/4/19,4/21のブログ問題
【計算】の重要問題のパート3です☆
 
先週の日曜の大手塾の公開模試は
受験しましたか?
 
その公開模試の計算問題に、
4/19日の問題、
本日の問題を
やさしくした問題が出題されてましたね!

このブログの愛読者の方は、
『あれ? 4月にこの問題とそっくりの問題を、
 う山先生のブログで見た〜!』
『分母が、3,15,35,65,99,とか
 丸っきり問題のスタイルは同じじゃん!』
『やった〜! 解いておいて良かった!!』
と、かなりラッキーでしたね☆(o^-')b
 
公開模試の出題者の方も、
このブログの愛読者なんですね☆ 
 
【算太・数子の算数教室】(R)も、
受験生とそのご父兄よりも、
中学受験業界の方々、
特に算数の先生方に大人気のようです(^^;
   
【ダンロック】君が言ってますように、
「ようこそ、通分地獄へ」では、
ある程度の計算力があれば解けますが、
時間がかかるし、
何よりミスが怖いですよね。
  
う山先生の予想正答率は、
40%です。
公開模試の問題の正答率は、
50%弱でしたので、
かなり「通分地獄」で解いた受験生も多かった模様です・・・
 
君は、そうならないよね!!☆(o^-')b 
勿論、1分以内で【秒殺】して下さい!
       
ではレッツ・ゴー!!
☆(^o^)/
         
答えは、[1と9/11]です  
(解法の説明等は今週の家庭教師・個人指導などで致します) 
  
*---------------------*
中学受験・受験算数算数・
プロ家庭教師・算数個人指導
*---------------------*
□□□□□□□□□□□□
[発行者氏名] 
【う山雄一】
[発行者web] 
【算数合格トラの巻】
[著作]
【算太・数子の算数教室】(R)
[著作]
【算遊記】
[仕事URL]
http://www2.to/sansu
http://www.alpha-net.ne.jp/users2/popopo/
[仕事用メール] 
sansu_gokaku@hotmail.com
[ブログ] 
【算数合格トラの巻】  
[ブログ] 
【算太・数子の算数教室】(R)
□□□□□□□□□□□□
 
 
 
 
 

[歩数・歩幅の問題]【算太・数子の算数教室】(R)

2011年03月06日17:15
[歩数・歩幅の問題]【算太・数子の算数教室】(R)

*--------------------------------------------------*

【算数合格トラの巻】

【算太・数子の算数教室】(R)

*--------------------------------------------------*
(o^-')b 

今週の某大手塾の算数の授業のプリント、

速さの、『歩数・歩幅の問題』 です。

 

この解法、板書方法などは、


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

【算太・数子の算数教室】(R)

1997年・平成9年 8月作品(通算41号)
【子供の頭脳はダイヤモンド2】

【表わせない最大数】

【積−和】

【歩数そのまま・歩幅は逆比!】
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇


をかなり参考にしてますね!

参考どころか、95%一緒なのですが・・・(;^_^A

 

しかも、生徒曰く、

解説のプリントよりも、

塾の授業の先生の説明が、

「う山先生の本と、まるっきり同じでした!」

と、

興奮して伝えてくれました☆


14年前の、う山先生の指導方法、板書方法、などが、

今、大手塾の普通の解法になってまいりましたね!(o^-')b

 

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

 
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

[メルマガ名]算数合格トラの巻・メルマガ
[発行者氏名]う山雄一
[発行者web] 【算数合格トラの巻】
[著書] 【算太・数子の算数教室】(R) 
[HP]http://www2.to/sansu 
[HP]http://www.alpha-net.ne.jp/users2/popopo/ 
[メール]sansu_gokaku@hotmail.com
[ブログ]http://ameblo.jp/sansu/

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
 

 

 

 

  

 

 

 

 

 

 

 

 

  

 

 
(^^)/

[算数合格]【算太・数子】(話題の平面図形)

2011年02月28日09:18
2011-02-28



[算数合格]【算太・数子】(話題の平面図形)
*--------------------------------------------------*

【算数合格トラの巻】

【算太・数子の算数教室】(R)

*--------------------------------------------------*(o^-')b 
本日はこの問題にチャレンジ☆
今、日本中で話題になっています、
京都大学の平面図形の問題です♪
 
*---------------------*
 
(^0^)/ 本日は、今、話題の
【平面図形】です♪
 
(問題)
辺AB、辺BC、辺CAの長さがそれぞれ、
12、11、10の三角形ABCを考える。
∠Aの2等分線と辺BCの交点をDとするとき、
線分ADの長さを求めよ。
 
[2011年.京都大学・文系数学問題1番(1)]
[ヤフー知恵袋で質問のあった問題] 
 
*---------------------* 
(*^ー^)ノ
ヤフー知恵袋を悪用した、
新しいカンニング(?)で、
今、日本中で話題になってますね☆
 
ん〜・・・
話題になってるのは、
「カンニング」に関してだけで、
「実際の問題」はあまり話題に
なってないのでしょうか?(^^;
 
このブログでは、
京都大学の問題の中身について
考えていきます☆
 
【ダンロック】君も言ってますように、
いろんな解法のある問題です。
 
大学受験予備校の模範解答は、
『余弦定理』を使った解法がほとんどでしょうか?
 
しかし!
この問題は、う山先生に言わせれば、
・[中学生の解法]
・[高校生の解法]
・[公務員志望者] 
などなどいろいろありますよ☆ 
君の才能でいろいろやって見ましょう!(o^-')b
 
答えが「ルート」が入ってきますので、
小学生はかなりキビシイかもです(^^;
 
また、
昨日、早稲田大・慶應大の教え子と話ししたのですが、
「う山先生! 京大を受験するなら、
 この問題くらいパっと解かないとマズイですよね!?」
と言ってました。
勿論、同意見です☆
    
制限時間は、
1分以内(ウラワザを知ってる人)、
5分以内(普通の解法)、
15分以内(いろいろ考えたい人)です。
   
う山先生の予想正答率は、
中学生20%以下、
高校生50%です。
     
ではレッツ・ゴー!!
☆(^o^)/
  
答えは、[3√10]です   
  
*---------------------*
中学受験・受験算数算数・
プロ家庭教師・算数個人指導
*---------------------*

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

[メルマガ名]算数合格トラの巻・メルマガ
[発行者氏名]う山雄一
[発行者web] 【算数合格トラの巻】
[著書] 【算太・数子の算数教室】(R) 
[HP]http://www2.to/sansu 
[HP]http://www.alpha-net.ne.jp/users2/popopo/ 
[メール]sansu_gokaku@hotmail.com
[ブログ]http://ameblo.jp/sansu/

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 (●´ω`●)ゞ

【算太・数子の算数教室】(R) (2011年入試直前)

2011年01月31日16:54
【算太・数子の算数教室】(R) (2011年入試直前)

*--------------------------------------------------*

【算数合格トラの巻】

【算太・数子の算数教室】(R)

*--------------------------------------------------*
(o^-')b 

いよいよ明日は2月1日、入試本番ですね!

今日は、あせらないで、

のんびりと最終チェックをしましょう☆ 

*--------------------------------------------------*

【算太・数子の算数教室】(R)・1997年・平成9年5月号(通算38号)

1ページ目

『う山先生式・3.14段 語呂合わせ記憶法』

*--------------------------------------------------*

santa-kazuko-1997-05-1


*--------------------------------------------------*
(以下省略)

*--------------------------------------------------*

(*^ー^)ノ

今では、いろいろな本などにパクられてますが、

そのパクリのネタは、

この1997年の【算太・数子の算数教室】(R) なんですね☆

 

念のため、HPにも載せてます、

今の記憶法も転載しておきますね♪

*--------------------------------------------------*

う山先生式(3.14の段)語呂合せ作戦
(1999年度バージョン)
覚えやすい! みんなも使ってね。

 3.14×0.5= 1.57   イコーナ

 3.14× 2 = 6.28  ムニャ!
 3.14× 3 = 9.42  クッシーニ 
 3.14× 4 =12.56  イニコロ
 3.14× 5 =15.7  イコーナ
 3.14× 6 =18.84  イーハハヨ(良い母よ) 重要
 3.14× 7 =21.98  ニイキュッパー
 3.14× 8 =25.12  ニコイチニー
 3.14× 9 =28.26  ニワニロー

 3.14×12 =37.68  ミナローヤ
 3.14×15 =47.1  シナイ
 3.14×16 =50.24  コレニシ 重要
 3.14×24 =75.36  ナコミロ
 3.14×25 =78.5  ナノハコ
 3.14×36 =113.04  イイサオシ

 3.14×32 =100.48  百、シワ
 3.14×64 =200.96  二百、クロ


*--------------------------------------------------*

今日は、こういう「最終チェック」や「過去問ノートの確認」など

ゆったりとした気分でやって、過ごしましょう☆  

*--------------------------------------------------* 


□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

クリック応援、お願いします↓☆ヾ( ´ー`)

にほんブログ村 中学受験(塾・指導・勉強法)

こちらもお願い致します☆↓(*^▽^*)
【人気ブログランキングへ】  

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

中学受験・受験算数・算数プロ家庭教師・算数個人指導

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

[メルマガ名]算数合格トラの巻・メルマガ
[発行者氏名]う山雄一
[発行者web] 【算数合格トラの巻】
[著書] 【算太・数子の算数教室】(R) 
[HP]http://www2.to/sansu 
[HP]http://www.alpha-net.ne.jp/users2/popopo/ 
[メール]sansu_gokaku@hotmail.com
[ブログ]http://ameblo.jp/sansu/
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(●´ω`●)ゞ

[算数] 【算太・数子の算数教室】(R) (2010年11月30日発行vol.41・通算111号)

2010年12月06日13:54
[算数] 【算太・数子の算数教室】(R) (2010年11月30日発行vol.41・通算111号)

〜最新刊情報〜

*--------------------------------------------------*

【算数合格トラの巻】

【算太・数子の算数教室】(R)

*--------------------------------------------------*
(o^-')b 

ただ今、本屋で売っています、

【算太・数子の算数教室】(R) の最新号、(通算No.111号)です☆

 

*--------------------------------------------------*

【私立中高進学通信・関西版・表紙】


SantaKazuko-2010-H22-11-30Top


*--------------------------------------------------*
(1ページ目)


SantaKazuko-2010-H22-11a3


*--------------------------------------------------*
(以下省略)

*--------------------------------------------------*

(*^ー^)ノ

1ページ目を掲載しました。

(2、3、4、5ページ目)は、

本をお読み下さい。

 

今回は、平面図形の最新形を

う山先生式のウラワザで簡単に解いています☆

   

*--------------------------------------------------* 


□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
 

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

[メルマガ名]算数合格トラの巻・メルマガ
[発行者氏名]う山雄一
[発行者web] 【算数合格トラの巻】
[著書] 【算太・数子の算数教室】(R) 
[HP]http://www2.to/sansu 
[HP]http://www.alpha-net.ne.jp/users2/popopo/ 
[メール]sansu_gokaku@hotmail.com
[ブログ]http://ameblo.jp/sansu/

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(●´ω`●)ゞ

[算数]【家庭教師】(今週のサピックスのポイント)

2010年12月02日21:03
[算数]【家庭教師】(今週のサピックスのポイント)
*--------------------------------------------------*

【算数合格トラの巻】

【算太・数子の算数教室】(R)

*--------------------------------------------------
(o^-')b 

本日は、今週のサピックス(6年生のポイント)の、
SS特訓のアドバイスです☆

 

[立体図形Dプリント 1番]
・近年ブームの『立体くりぬき切断』問題です。
・以下の【算太・数子の算数教室】(R) に、

 ウラワザ解法を執筆しました☆

---------------------------------------- 

『算太・数子の算数教室』(通算95号)
2006年11月発行(vol.25)
図形・天才的ウラワザ大特集〜☆
【立体切断・立体切断面・くりぬき切断】
【ダンロック】
【ブイ・ヨット・三菱】
【正方形1:N の斜め切断】 

Dan6


---------------------------------------- 

『算太・数子の算数教室』(通算99号)
2007年11月30日・発行(vol.29)
立体切断ウラワザ
【立方体密集形・最大三角形切断のヒミツ】
【六角形切断・ダンロック】
【くりぬき切断のウラワザ・ブイ・ヨット・三菱】
立体切断の高級問題を簡単攻略

---------------------------------------- 

・う山先生ウラワザ【ブイ・ヨット・三菱】 が

 今週の重要テーマの一つでしたね☆

・(参考)

 【ブイ・ヨット・三菱】
2006-11-VY3

*--------------------------------------------------*

(*^ー^)ノ

今週の家庭教師、個人指導などでは、

この質問が多かったです☆

 

さらに、『くりぬき切断』は上級テクニックがあるので、

あと2ヶ月で、仕上げて参りましょう☆ 

*--------------------------------------------------* 
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
 

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

[メルマガ名]算数合格トラの巻・メルマガ
[発行者氏名]う山雄一
[発行者web] 【算数合格トラの巻】
[著書] 【算太・数子の算数教室】(R) 
[HP]http://www2.to/sansu 
[HP]http://www.alpha-net.ne.jp/users2/popopo/ 
[メール]sansu_gokaku@hotmail.com
[ブログ]http://ameblo.jp/sansu/

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(*^-^)b

[算数]う山先生【秒殺の書】より◆規則性◆

2010年11月22日15:36
[算数]う山先生【秒殺の書】より◆規則性◆

*--------------------------------------------------*

【算数合格トラの巻】

【算太・数子の算数教室】(R)

*--------------------------------------------------*
(o^-')b 

本日はこの問題に注目です! 
 

この問題も、冬休みや、直前特訓でやりますよ!

【秒殺の書】(規則性編)からの問題です☆

  

(問題)

図のように、マッチ棒で正方形を

順番に、1番目、2番目、3番目と

次々に作っていきます。

10番目のマッチ棒は何本ですか?

 
2010-11-22

    
[う山先生【秒殺の書】より]
 

*--------------------------------------------------*

(*^ー^)ノ

ご存じ、 【算太・数子の算数教室】(R) の、

1995年・平成7年 12月作品(通算21号)

に執筆しました、

【う山先生式ウラワザ・ジャングルジムの公式】
の平面バージョンですね♪

 

今年の、豊島岡中の3次試験にも

【う山先生式ウラワザ・ジャングルジムの公式】

が出題されてますね☆

来年の重要パターンですよ!

  

今回も、問題でとしてはわかりやすいので、

5年生、4年生、3年生でも取っつきやすい問題です。

是非、チャレンジしてみて下さい☆

 

本日の問題は、

平面の上に、正方形ですので、

簡単ですから、1行30秒で解けますね♪(-^□^-)

 

10×11×2=220本

 

上の式の意味が良くわからなかったり、

直方体のときはどう解くのか、

など、深く理解したい受験生は、

【算太・数子の算数教室】(R)の、

1995年・平成7年 12月作品(通算21号)の
【う山先生式ウラワザ・ジャングルジムの公式】

を熟読してね♪

 

もちろん、【冬休み特訓】 【直前特訓】でも

ばっちり指導します☆
 
答えは、[220本]です。
   

*--------------------------------------------------* 
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

クリック応援、お願いします↓☆ヾ( ´ー`)

【にほんブログ村 中学受験】

こちらもお願い致します☆↓(*^▽^*)
【人気ブログランキングへ】  

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

[メルマガ名]算数合格トラの巻・メルマガ
[発行者氏名]う山雄一
[発行者web] 【算数合格トラの巻】
[著書] 【算太・数子の算数教室】(R) 
[HP]http://www2.to/sansu 
[HP]http://www.alpha-net.ne.jp/users2/popopo/ 
[メール]sansu_gokaku@hotmail.com
[ブログ]http://ameblo.jp/sansu/


□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(・∀・)(・∀・)

【算太・数子の算数教室】 公開講座サイト移行

2010年11月16日21:19
【算太・数子の算数教室】 公開講座サイト移行

*--------------------------------------------------*

【算数合格トラの巻】

【算太・数子の算数教室】(R)

*--------------------------------------------------*
(o^-')b 

【算太・数子の算数教室】(R)を掲載しておりましたサイト、

「iswebライト」が、2010年10月31日をもって、

サービス終了になってしまいました。

 

よって、

無料公開しておりました、【算太・数子の算数教室】(R)の50講座を

ブログに移行しようと考えております。

 

少々、お時間がかかると思いますが、

ゆっくりと移行してまいります☆

 

(‐^▽^‐)

無くなったり、公開終了になったわけではありませんので、

ご安心下さい☆ 

  

*--------------------------------------------------*

*--------------------------------------------------*

(*^ー^)ノ

今、ホームページと言えば、

ブログの時代ですよね〜!

 

【算太・数子の算数教室】(R) も、

ブログに移行するのが、将来的にも良いのかも知れませんね♪

 

皆さんも、個人のブログをお持ちですか?(‐^▽^‐)?

 

*--------------------------------------------------* 
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

[メルマガ名]算数合格トラの巻・メルマガ
[発行者氏名]う山雄一
[発行者web] 【算数合格トラの巻】
[著書] 【算太・数子の算数教室】(R) 
[HP]http://www2.to/sansu 
[HP]http://www.alpha-net.ne.jp/users2/popopo/ 
[メール]sansu_gokaku@hotmail.com
[ブログ]http://ameblo.jp/sansu/

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(^^)/

23期【竜王戦・7番勝負第2局】(囲碁・将棋)その2

2010年10月28日16:29
23期【竜王戦・7番勝負第2局】(囲碁・将棋)その2

*--------------------------------------------------*

【算数合格トラの巻】

【算太・数子の算数教室】(R)

*--------------------------------------------------*
(o^-')b 

竜王戦の第2局です☆

【羽生名人VS渡辺竜王】の最高カードですね!

渡辺竜王が、142手で勝利しました。 

 

中盤で、ビックリした応酬をピックアップです☆

*--------------------------------------------------*

(84手目・8四桂)

2010-10-2627-Ryuou2-04

*--------------------------------------------------*

(85手目・8四同馬)

2010-10-2627-Ryuou2-05

*--------------------------------------------------*

(*^ー^)ノ

馬と桂馬の交換!

普通は考えられませんが、

この桂馬をハズしてしまえば、

キズも無く、矢倉が整然と残っていて戦える!

という羽生名人の大局観でしょうか。

 

勝ち負けを超えて、面白い! 

次の第三戦も楽しみです☆


(‐^▽^‐) さて、

【算太・数子の算数教室】を急いで書き上げないと! 

  

*--------------------------------------------------* 
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□  

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

[メルマガ名]算数合格トラの巻・メルマガ
[発行者氏名]う山雄一
[発行者web] 【算数合格トラの巻】
[著書] 【算太・数子の算数教室】(R) 
[HP]http://www2.to/sansu 
[HP]http://www.alpha-net.ne.jp/users2/popopo/ 
[メール]sansu_gokaku@hotmail.com
[ブログ]http://ameblo.jp/sansu/


□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

▲△

23期【竜王戦・7番勝負第2局】(囲碁・将棋)その1

2010年10月27日14:21
23期【竜王戦・7番勝負第2局】(囲碁・将棋)その1

*--------------------------------------------------*

【算数合格トラの巻】

【算太・数子の算数教室】(R)

*--------------------------------------------------*
(o^-')b 

昨日、本日と、竜王戦の第2局です☆

【羽生名人VS渡辺竜王】の最高のカード!

将棋ファンにはワクワクの戦いですね。 

 

昨日、羽生名人が、矢倉戦法の最新形において、

「新手」を出しました!

*--------------------------------------------------*

(59手目・1五香)
2010-10-2627-Ryuou2-02


*--------------------------------------------------*

(*^ー^)ノ

一見、香がタダのようですが、

6五銀からの攻めや、

2五銀成後の、3五飛車の十字飛車が狙いで、

先手有利とのこと。

 

研究の鬼・渡辺竜王に対して、

この矢倉においては、羽生名人の研究が勝った模様です。

 

【羽生新手】後の今日の戦いも目が離せません☆

 



(‐^▽^‐) う山先生も、

【算太・数子の算数教室】で算数ウラワザの 

【う山新手】を現在、執筆中です!?

  

*--------------------------------------------------* 
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

[メルマガ名]算数合格トラの巻・メルマガ
[発行者氏名]う山雄一
[発行者web] 【算数合格トラの巻】
[著書] 【算太・数子の算数教室】(R) 
[HP]http://www2.to/sansu 
[HP]http://www.alpha-net.ne.jp/users2/popopo/ 
[メール]sansu_gokaku@hotmail.com
[ブログ]http://ameblo.jp/sansu/
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

▲△

【算太・数子の算数教室】 [仕事算決定版](1997年4月・通算37号)

2010年10月17日21:43
【算太・数子の算数教室】 [仕事算決定版](1997年4月・通算37号)

〜う山先生式 [仕事算・具体例作戦]〜

*--------------------------------------------------*

【算数合格トラの巻】

【算太・数子の算数教室】(R)

*--------------------------------------------------*
(o^-')b 

本日、5年生と【仕事算】を勉強しました☆

 

もちろん、

 【算太・数子の算数教室】 (1997年4月・通算37号)が、

仕事算の決定版です!

 

そして、今やどこの塾でも

この【算太・数子】の解き方を、解答に載せていますね☆

 

これ以前の【仕事算】の解法は、

1・全体=1 にする (主に5年生の解法)

2・逆比から、仕事全体量を出す (6年生の解法)

のどちらかでした。

 

これらの昔からある、両方の解法に、

【算太・数子の算数教室】が挑戦したんですね!(‐^▽^‐)

 

13年以上経て、今はこの『ウラワザ解法』が、

『普通の解法』になりました☆

 

では、再掲いたします☆

  

*--------------------------------------------------*

【算太・数子の算数教室】(R)

[仕事算決定版](1997年4月・通算37号)その1

Santa-Kazuko-1997-H9-04-01

*--------------------------------------------------*

【算太・数子の算数教室】(R)

[仕事算決定版](1997年4月・通算37号)その2

Santa-Kazuko-1997-H9-04-02a

*--------------------------------------------------*

【算太・数子の算数教室】(R)

[仕事算決定版](1997年4月・通算37号)その3
 

(以下省略)

*--------------------------------------------------*

(*^ー^)ノ

【算太・数子の算数教室】 は、

皆さんが考えている以上に、

影響力があるんですよ〜!

  

*--------------------------------------------------* 
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
 

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

[メルマガ名]算数合格トラの巻・メルマガ
[発行者氏名]う山雄一
[発行者web] 【算数合格トラの巻】
[著書] 【算太・数子の算数教室】(R) 
[HP]http://www2.to/sansu 
[HP]http://www.alpha-net.ne.jp/users2/popopo/ 
[メール]sansu_gokaku@hotmail.com
[ブログ]http://ameblo.jp/sansu/

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(^^)

[算数]【1998年・大阪大谷中】◆数の性質◆

2010年09月13日13:32
[算数]【1998年・大阪大谷中】◆数の性質◆

*--------------------------------------------------*

【算数合格トラの巻】

【算太・数子の算数教室】(R)

*--------------------------------------------------*

(o^-')b 

本日はこの問題に注目です! 
 

よ〜く、問題文を読んでね☆

1998年の大阪大谷中・特進の『数の性質』の問題です☆

  

 

(問題)


異なる2つの整数があります。

この2つの整数の公倍数は108で、公約数は12です。

このような整数の組をすべて答えなさい。
  
[1998年・大阪大谷中]

 

*--------------------------------------------------*

(*^ー^)ノ

問題文をよ〜く読んだかな?

 

「公倍数は108」 と書いてるけど、

「最小公倍数は108」 とは書いてないですよ!

 

同様に、

「公約数は12」 ですが、

「最大公約数は12」 とは限らないということです☆

 

この問題を一読して

『なんだ、よくある問題じゃん!』

という受験生は、うっかり八兵衛で

ご隠居に怒られます!(^o^;)

 

『アレ? 良くある問題とちょっと違うなぁ』

『よく考えると、結構大変じゃないの!?』

という受験生は、算数合格です☆(‐^▽^‐)

 

さてさて、君はどのように考えるかな?

答えは複数あるという、受験生泣かせの問題!

『答えは無限にあるんじゃないの〜?』

と、浅い考えで諦めちゃう人もいるかも!?

 

もう9月も半ばですね。

基本問題ばかりでなく、

このレベルの問題を得点していきたいものですね☆

 

本の解答の解き方をを見てみると、

「高校生向き」のような、やや難しい解法でした。

もっと簡単な考え方がありますので、

今週の家庭教師・個人指導・ネット塾なので

説明予定です! 

 

答えは、(12,108)、(12,36)、(36,108) です☆

   

*--------------------------------------------------* 
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□  

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
[メルマガ名]算数合格トラの巻・メルマガ
[発行者氏名]う山雄一
[発行者web] 【算数合格トラの巻】
[著書] 【算太・数子の算数教室】(R) 
[HP]http://www2.to/sansu 
[HP]http://www.alpha-net.ne.jp/users2/popopo/ 
[メール]sansu_gokaku@hotmail.com
[ブログ]http://ameblo.jp/sansu/

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 
(^^)

[算数]【2010年・ブームの問題】◆数の性質◆

2010年09月10日23:05
[算数]【2010年・ブームの問題】◆数の性質◆

*--------------------------------------------------*

【算数合格トラの巻】

【算太・数子の算数教室】(R)

*--------------------------------------------------*

(o^-')b 

本日はこの問題に注目です! 



今年の夏休みの【お盆特訓】に出題しました、

『数の性質』の問題です☆

  


(問題)


1〜10の整数を全部かけると、

下2桁が「0」になるのは、

誰でもわかりますよね〜!(^^)

では、

下3桁目の数字は何でしょうか?(’’)?
  
[2010年・【算太・数子の算数教室】(お盆特訓)]


*--------------------------------------------------*

(*^ー^)ノ

最近の入試問題は、

う山先生命名の 【0連続】 だけでなく、

このように、【0連続が終わった次の数字】 を

問うてくることもあります☆

 

もちろん、ブームの問題です!

君の塾でも、当然、夏期講習でやりましたよね?!

 

そして、

もちろん、解法も教わりましたよね!?

 

え? \(゜□゜)/ え?

教わってない?

 

( ̄□ ̄;)!!

 

合格するために、

何か手を打ちましょう〜!!!

 

答えは、「8」 です☆

   

*--------------------------------------------------* 
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

[メルマガ名]算数合格トラの巻・メルマガ
[発行者氏名]う山雄一
[発行者web] 【算数合格トラの巻】
[著書] 【算太・数子の算数教室】(R) 
[HP]http://www2.to/sansu 
[HP]http://www.alpha-net.ne.jp/users2/popopo/ 
[メール]sansu_gokaku@hotmail.com
[ブログ]http://ameblo.jp/sansu/
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(^^)

[社会・歴史]【算太クンからの挑戦状】◆日本書紀◆

2010年09月08日19:58
[社会・歴史]【算太クンからの挑戦状】◆日本書紀◆
*--------------------------------------------------*

【算数合格トラの巻】

【算太・数子の算数教室】(R)
*--------------------------------------------------*
 
(o^-')b 

新コーナー☆

【算太クンからの挑戦状】です!

 

「歴史は得意中の得意だよ〜!」

という受験生に挑戦します☆

  

 

(問題)

こんばんは! ボク、算太クンです☆

ボクから、歴史が得意な君たちに挑戦なのだ〜!

では、問題☆

次の文は日本書紀です。

●●、▲▲、■■、に人物名を漢字で入れて、

見事、正解できるカナ?

 

「朕、三宝に帰(よ)らむと思ふ。
卿等議(いましらはか)れ、とのたまふ。
群臣、入朝(まい)りて議(はか)る。
物部●●大連と中臣▲▲連と、詔の議に違ひて曰(もう)さく、
何ぞ国神(くにつかみ)を背きて、他神を敬(いや)びむ、
由来(もとより)、斯の若き事を識(し)らず、とまうす。
蘇我■■宿禰大臣、曰さく、詔に随ひて助け奉るべし、

詎(だれ)か異(け)なる計(はかりごと)を生さむ、とまうす。

 

(日本書紀 巻第二十一 用明天皇他)」

 

つまり、

物部●●、

中臣▲▲、

蘇我■■、

の3人を答えるだけだよ☆

歴史の得意な君には簡単かも!?(・∀・) 

 
[2010年・算太クンからの挑戦状(歴史編)]


 

*--------------------------------------------------*

(*^ー^)ノ

新コーナーを作りました!

算数の息抜きにどうでしょうか?

 

算太クンの挑戦状の問題を

慌てて答えて、

 

中臣鎌足

蘇我入鹿

 

なんてしてませんか?(;^_^A

それじゃあ、算太クンのワナにずっぽりとはってしまってます☆ 

 

用明天皇は、ご存じ聖徳太子のお父さんですね!

なので、鎌足・入鹿では、ちょっと時代がずれてますね〜

 

では、正解発表〜!

 

物部守屋、

中臣勝海(なかとみのかつみ)、

蘇我馬子、


 

の3人です☆(・∀・)

3人とも答えられたら、歴史の天才小学生だゾ〜!

 

原文は、こちらです☆

 

朕思欲帰三宝 卿等議之 群臣入朝而議 
物部守屋大連与中臣勝海連違詔議曰何背国神敬他神也由来不識若斯事矣 
蘇我馬子宿禰大臣曰可随詔而奉助詎生異計
  

 

答え ●●=守屋、▲▲=勝海、■■=馬子 です☆

   

*--------------------------------------------------* 
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□  

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

[メルマガ名]算数合格トラの巻・メルマガ
[発行者氏名]う山雄一
[発行者web] 【算数合格トラの巻】
[著書] 【算太・数子の算数教室】(R) 
[HP]http://www2.to/sansu 
[HP]http://www.alpha-net.ne.jp/users2/popopo/ 
[メール]sansu_gokaku@hotmail.com
[ブログ]http://ameblo.jp/sansu/

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


(^^)

[算数]う山先生式ウラワザ【ジャングルジムの公式】◆立体図形◆

2010年09月05日16:02
[算数]う山先生式ウラワザ【ジャングルジムの公式】◆立体図形◆
*--------------------------------------------------*
【算数合格トラの巻】

【算太・数子の算数教室】(R)
*--------------------------------------------------*

(o^-')b 

本日はこれに注目です! 
1995年平成7年12月号の
【算太・数子の算数教室】(通算21号)
に執筆しました、
【ジャングルジムの公式】です☆  
  
Santa-Kazuko-1995-H7-12-04


 
*--------------------------------------------------*

(*^ー^)ノ

本日の指導した5年生から、
「う山先生に教わった、ジャングルジムの公式の問題が、
昨日の公開模試に出ました!」
と言ってきたので、掲載いたします。
   
君は解けたカナ?
【算太・数子の算数教室】の愛読者なら、
わずか10秒くらいで解けた問題でしたね♪
 
う山先生は、ナント15年も前に、
ウラワザで既に『公式化』してました。
灘中の過去問の解法は、チマチマ計算して求めてたのを見て、
「こうやった方が楽じゃないの?」
ということで、執筆した記憶があります☆
 
(‐^▽^‐) 
正答率が楽しみです☆
*--------------------------------------------------* 
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

クリック応援、お願いします↓☆ヾ( ´ー`)

【にほんブログ村 中学受験】

こちらもお願い致します☆↓(*^▽^*)
【人気ブログランキングへ】  

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

[メルマガ名]算数合格トラの巻・メルマガ
[発行者氏名]う山雄一
[発行者web] 【算数合格トラの巻】
[著書] 【算太・数子の算数教室】(R) 
[HP]http://www2.to/sansu 
[HP]http://www.alpha-net.ne.jp/users2/popopo/ 
[メール]sansu_gokaku@hotmail.com
[ブログ]http://ameblo.jp/sansu/
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 
(^^)

[算数]【算数合格トラの巻・メルマガ 2010-09-04】(予告)

2010年09月04日20:17
[算数]【算数合格トラの巻・メルマガ 2010-09-04】(予告)
*--------------------------------------------------*

【算数合格トラの巻】

【算太・数子の算数教室】(R)

*--------------------------------------------------*

(o^-')b 

本日、夜9時に、

メルマガ発送予約をしました☆

*--------------------------------------------------*

(*^ー^)ノ

今回は【推理算】の問題です!

 

「推理の問題、だ〜い好き! だって楽しいモン!」

はい!

そういう君は、きっと算数が得意になります☆

 

または、

これから、受験算数の勉強のやり方次第で、

グ〜ンと成績アップしますよ☆

 

さてさて、9時のメルマガ問題に挑戦してみよう!

 

*--------------------------------------------------* 
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

[メルマガ名]算数合格トラの巻・メルマガ
[発行者氏名]う山雄一
[発行者web] 【算数合格トラの巻】
[著書] 【算太・数子の算数教室】(R) 
[HP]http://www2.to/sansu 
[HP]http://www.alpha-net.ne.jp/users2/popopo/ 
[メール]sansu_gokaku@hotmail.com
[ブログ]http://ameblo.jp/sansu/

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 
(^^)

[算数]【2010年・早稲田中】◆計算問題◆

2010年09月03日21:12
[算数]【2010年・早稲田中】◆計算問題◆
*--------------------------------------------------*
【算数合格トラの巻】
 
【算太・数子の算数教室】(R)
*--------------------------------------------------*

(o^-')b 
本日はこの問題に注目です! 
今年の・早稲田中の『計算問題』です☆  
 
(問題)

1÷[2+3÷{4+5÷(6+7÷8)}] 
 
を計算し、小数で答えなさい。
ただし、小数第3位を四捨五入して答えなさい。
   
[2010年・早稲田中] 
 
*--------------------------------------------------*
(*^ー^)ノ
今年の早稲田中の最初の問題です☆
1〜8まで、順番に並んでいて、
とてもユニークな問題ですね!
 
50分の算数の制限時間ですので、
この問題は1分以内で解きたいですね。
 
家庭教師で、このような計算問題も質問があれば、
もちろん 『上手な計算方法』 を指導しますが、
さらに!
『テストの余白の使い方』
も指導いたします☆
 
(‐^▽^‐) 
こういう、細かい点も大切なことですね!
 
さて、この問題ですが、
1分以内に解けたカナ?
  
答えは、0.38 です☆
   
*--------------------------------------------------* 
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
 
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

[メルマガ名]算数合格トラの巻・メルマガ
[発行者氏名]う山雄一
[発行者web] 【算数合格トラの巻】
[著書] 【算太・数子の算数教室】(R) 
[HP]http://www2.to/sansu 
[HP]http://www.alpha-net.ne.jp/users2/popopo/ 
[メール]sansu_gokaku@hotmail.com
[ブログ]http://ameblo.jp/sansu/

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(^^)

[算数]【公務員試験・数的処理】◆推理算◆

2010年08月31日15:31
[算数]【公務員試験・数的処理】◆推理算◆

*--------------------------------------------------*

【算数合格トラの巻】

【算太・数子の算数教室】(R)

*--------------------------------------------------*

(o^-')b 

本日はこの問題に注目しました! 

小学生でも、しっかり考えられる『推理算』です☆

  

(問題)


算太クンが、数子ちゃんの家に遊びに行きました。

数子ちゃんの庭には、草花がたくさん植えてあります。

この草花について、算太クン・数子ちゃんは、

いろいろ調べたら次のことがわかりました。

 

算太:色の鮮やかじゃない花は、葉が多くないね!

数子:形の小さい花は、春に咲く花よ。

算太:色の鮮やかな花は、背丈が高いなぁ〜

数子:色の鮮やかではない花は、春に咲く花ではないわ。

 

この二人の発言から、数子ちゃんの庭の草花について

『確実に言えること』はどれかな?

あるだけ答えてね!

 

1.色の鮮やかでない花は、形が小さくない。

2.形の小さい花は、背丈が高くない。

3.葉が多い花は、背丈が高い。

4.葉が多い花は、春に咲く。

5.春に咲かない花は、背丈が高くない。
   
[1983年・国家1種改題]
 

*--------------------------------------------------*

(*^ー^)ノ

公務員試験を、う山先生が少々手を加えました!

小学生にはちょっと難しいかな!?

算数の力以外にも、

もちろん国語力も必要ですね☆

 

なかなか解けない小学生は、

近くの大人の人や、塾の先生に訊いてもOK!

 

「解けない大人の人」

「難しく教えてくれる大人の人」

「難しい問題をやさしく教えてくれる大人の人」

と3パターンくらいになるでしょうか!?

 

(;^_^A 特に、大人でも

「子供に教えながら、自分のミスに気が付いて怒り出す大人」

がいますから、要注意です〜 (実話)

小学生のみんなは、気をつけてね!

 

もちろん、う山先生は、

独自の解法がありますから、

簡単に指導できます☆
  

そうそう!

【対偶】は使わなくても簡単です☆

もちろん、使うと楽になりますが。

「対偶を使わないと、解けない難しい問題だよ」 

と言う大人がいましたら、

「う山先生が、そんなことない! と言っていた」

と言い返しましょう☆

  

答えは、「1と3」 です☆

 

*--------------------------------------------------* 
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
 
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

[メルマガ名]算数合格トラの巻・メルマガ
[発行者氏名]う山雄一
[発行者web] 【算数合格トラの巻】
[著書] 【算太・数子の算数教室】(R) 
[HP]http://www2.to/sansu 
[HP]http://www.alpha-net.ne.jp/users2/popopo/ 
[メール]sansu_gokaku@hotmail.com
[ブログ]http://ameblo.jp/sansu/


□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(^^)

【算数合格トラの巻・メルマガ】No000345・2010/08/07(土)

2010年08月29日20:53
◇◆―――――――――――――――――――――――――――――◇◆
◆◇【算数合格トラの巻・メルマガ】No000345・2010/08/07(土) ◆◇
◇◆―――――――――――――――――――――――――――――◇◆

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆本日の問題◆
2010/08/07

(問題)
 
1辺が5cmの立方体があります。
それぞれの面には図のように1cmごとに直線が引いてあります。
斜線部分をそれぞれ反対側までまっすぐにくりぬいてできた
立体があります。
この立体の[表面積]を求めてね。
 
[写真はこちら↓]
m20100807


 
[2010年・慶應普通部改題]
※―――――――――――――――――――――――――――――――※
 
(^o^)
【立体図形】の問題です☆
[体積]は簡単ですが、
[表面積]はなかなか大変ですよ〜!
 

☆解答メアド☆
sansu_gokaku@hotmail.co.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆前回の問題◆
2010/07/31

(問題)
 
図のように、大きい円の内側にちょうどぴったり入る正方形があり、
その正方形の内側にちょうどぴったり入る、大きさが同じ4つの
小さな円があります。
このとき、大きな円の面積は、
小さな円1つの面積の何倍になっているかを求めなさい。
 
[写真はこちら↓]
m20100731

  
[2010年・浅野中]
※―――――――――――――――――――――――――――――――※
 
(^o^)
【平面図形】の問題です☆
こういう問題をすぐに「勘」で答える受験生がいますが、
しっかりと筋道を付けて考えてね☆
 

[解答編]
 
(^-^)
今回は簡単でしたね〜!
答えは、8倍です☆ 
 
苦労して、円周率3.14の計算をして、
時間をたっぷりかけて「8倍!」と
正解にたどり着いた受験生もいると思います。
 
しかし、この問題は、
大問2(4)番、つまり、
一行問題なんですね。
 
それに時間をたっぷりかけてはいけません!(><)
テクニックや、ウラワザで簡単に正解したい問題です。
 
2002年11月号【算太・数子の算数教室】(通算74号)に
今回の問題のタイプの秒殺ウラワザを掲載しています☆
参考にして下さいね!(^^)/ 
  
(答え) 8倍
 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 
◇コメント◇

[国語オマケ問題]その76

(問題)
次の漢字の読み方をひらがなで書いてね♪
今回は「か」が始めの読み方です☆ 『漢字の中級者用』です!

1.春日
 
2.神楽
 
3.為替

(う山先生・国語セレクト問題)
(答えは、下の方を探してね)
 
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

◇コメント2◇

[2010年【お盆特訓】2]
 
今期の【お盆特訓】のテキスト、
かなり良い問題を選定してますよ〜!
 
う山先生の生徒が、
成績が急激にアップしたり、
偏差値が20も足りなかった希望校に合格出来たりするのは、
何と言っても、
『う山先生の独特の問題分析』
があるからです☆
 
塾でやってることの繰り返しだけでは、
成績は少々上がるかもしれませんが、
サイトの写真のような上がり方はしませんよね!(^o^)/
  
素晴らしい夏休みにしましょう☆
 
※―――――――――――――――――――――――――――――――※

[国語オマケ問題]その76解答
 
1.春日 (かすが)
 
2.神楽 (かぐら)
 
3.為替 (かわせ)
 
面白解答!
 
2.かんらく・・・(なるほど! ちょっと頑張った!?)
 
3.かえため・・・(右から読んだ!?)
 
今回はかなり簡単でしたね☆ ♪(^-^)/ 
 
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

☆総読者数☆ 001100人
☆算数☆家庭教師☆中学受験☆中学入試☆ウラワザ☆個人指導☆

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□


[メルマガ名]算数合格トラの巻・メルマガ
[発行者氏名]う山雄一
[発行者web] 【算数合格トラの巻】
[著書] 【算太・数子の算数教室】(R) 
[HP]http://www2.to/sansu 
[HP]http://www.alpha-net.ne.jp/users2/popopo/ 
[メール]sansu_gokaku@hotmail.com
[ブログ]http://ameblo.jp/sansu/

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
(^^) 

[算数]■過去問対策■ (鴎友中)その2

2010年08月27日21:02
[算数]■過去問対策■ (鴎友中)その2

*--------------------------------------------------*

【算数合格トラの巻】

【算太・数子の算数教室】(R)

*--------------------------------------------------*

(o^-')b 

昨日の話題の、鴎友中☆

今日は絶対に解けなければならない、

(大問3番)平面図形 の問題を掲載致します!

*--------------------------------------------------*



(*^ー^)ノ

 
まず、1分以内で解いて下さい☆
5年生でも解けると思います。
 
*-------------------------*

(問題)
Oを中心とする円が直角三角形と
図のように重なっています。
ピンクの色の付いた部分の面積を求めなさい。
円周率は3.14です。
 
2010-Ouyu-1


 
[2010年・鴎友中 3番]
*-------------------------*

 
(‐^▽^‐)
3パターンに分けてみましょう!
? しっかりと解けた
? 勘で解けた
? 解けなかった (T_T)
 
昨日も言いましたように、、
「半径=2cm」を正しく求められましたか? 
「勘で2cm!」という受験生は、
本番でも、「勘!」 でやってしまい、
残念な結果を招く可能性が高いですので、
お気を付け下さい☆
 
う山先生は、いつも【ウラワザ】ばかりを
指導してるわけではありません。
「正しい算数の思考」もしっかりと指導しています☆
しっかりした考え方があってこそ、
ウラワザが生きるんですよね!(^∀^)b
 
答えは、2.72平方センチです。 
*--------------------------------------------------* 
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

[メルマガ名]算数合格トラの巻・メルマガ
[発行者氏名]う山雄一
[発行者web] 【算数合格トラの巻】
[著書] 【算太・数子の算数教室】(R) 
[HP]http://www2.to/sansu 
[HP]http://www.alpha-net.ne.jp/users2/popopo/ 
[メール]sansu_gokaku@hotmail.com
[ブログ]http://ameblo.jp/sansu/


□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 
(^^)

[算数]■過去問対策■ (鴎友中)

2010年08月26日23:01

[算数]■過去問対策■ (鴎友中)


*--------------------------------------------------*


【算数合格トラの巻】


【ブログ村中学受験】   【ブログランキング】


【算太・数子の算数教室】(R)


*--------------------------------------------------*


(o^-')b 


今年は図形が合否を決めた、鴎友中☆


 


今日は、【鴎友中】の過去問についてです!


 


*--------------------------------------------------*




(*^ー^)ノ


 

今年の【鴎友中】は、

(大問1番) 過不足算

(大問2番) 平均算

(大問3番) 平面図形

(大問4番) 立体図形

(大問5番) 仕事算応用

(大問6番) 平均算応用

(大問7番) 平面図形応用

でした。

 

図形のやや苦手の受験生は、

3番でなかなか気が付かないで、

4番で計算に手間取って、

7番の(1)に整数の答えじゃないので不安になって、

7番の(2)は完全にお手上げ!

 

ではなかったでしょうか?

 

やはり図形が重要ですね☆

 

受験生にはマル秘のアドバイスがありまして、

【お盆特訓】でも説明しました!

(秋以降に、う山先生の今年のウラワザで発表します)

 

図形の苦手な受験生、

及び5年生へのアドバイスとしては、

3番お平面図形の問題ですが、

「半径=2cm」を正しく求められましたか? 

 

結構、「勘で2cm!」という受験生もかなりいますので、

「正しい算数の思考」を身につけて下さい☆

 

でないと、「引っかけが好きな学校」では、

まんまとやられてしまいますよ〜! (^∀^)b

 
*--------------------------------------------------* 
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□


クリック応援、お願いします↓☆ヾ( ´ー`)


【にほんブログ村 中学受験】



こちらもお願い致します☆↓(*^▽^*)
【人気ブログランキングへ】
 


□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□


[発行者氏名] う山雄一
[発行者web] 【算数合格トラの巻】


[著作]     【算太・数子の算数教室】(R)


[著作]     【算遊記】   【算遊記】(geo)



[仕事URL]  http://www2.to/sansu  


[ブログ] 【算数合格トラの巻】(アメブロ)   


[ブログ] 【算数合格トラの巻】(ヤフー)


[ブログ] 【算太・数子の算数教室】(アメブロ)


□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


(^^)


[算数] 【算太・数子の算数教室】 (2010年6月No.39・通算109号)

2010年08月25日17:43
[算数] 【算太・数子の算数教室】 (2010年6月No.39・通算109号)
〜最新刊情報〜
*--------------------------------------------------*

【算数合格トラの巻】

【ブログ村中学受験】   【ブログランキング】

【算太・数子の算数教室】(R)

*--------------------------------------------------*
(o^-')b 
ただ今、本屋で売っています、
【算太・数子の算数教室】の最新号、(通算No.109号)です☆
・・・もうすぐ、次の号も出てしまいますが!
*--------------------------------------------------*
 
こちらをクリックしてみて下さい☆
→  【算太・数子の算数教室】 (2010年6月No.39・通算109号)
 
*--------------------------------------------------*
(*^ー^)ノ
2ページ目の途中まで掲載しました。
(2、3、4、5、6ページ目)は、
本をお読み下さい。
う山先生式のウラワザ満載です☆
   
*--------------------------------------------------* 
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
 
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
[メルマガ名]算数合格トラの巻・メルマガ
[発行者氏名]う山雄一
[発行者web] 【算数合格トラの巻】
[著書] 【算太・数子の算数教室】(R) 
[HP]http://www2.to/sansu 
[HP]http://www.alpha-net.ne.jp/users2/popopo/ 
[メール]sansu_gokaku@hotmail.com
[ブログ]http://ameblo.jp/sansu/
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
(^^)

[算数]■過去問対策■ (青山中)その2

2010年08月23日20:14
[算数]■過去問対策■ (青山中)その2

*--------------------------------------------------*

【算数合格トラの巻】

【ブログ村中学受験】   【ブログランキング】

【算太・数子の算数教室】(R)

*--------------------------------------------------*

(o^-')b 

昨日のブログ記事の、

青山学院中の、6番の問題を掲載します☆

 

(問題)


幅8cmの紙テープを

地球の赤道に1周巻いたときの

紙テープの面積は□平方kmです。

ただし、地球の半径は6400kmとし、

答えは小数第2位を四捨五入しなさい。

   
[2010年・青山学院中 6番]


 

*--------------------------------------------------*



(*^ー^)ノ

この問題は、う山先生の注目問題です☆
是非、解いてみよう!
 
う山先生が昨日も言いましたが、
・ミスしない計算
・時間のかからない計算
と、この2点に留意してチャレンジしましょう!
  
答えは、3.2平方kmです 
 
上級者の計算で解いて、
合格を近づけよう! (^∀^)b
  
*--------------------------------------------------* 
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

[メルマガ名]算数合格トラの巻・メルマガ
[発行者氏名]う山雄一
[発行者web] 【算数合格トラの巻】
[著書] 【算太・数子の算数教室】(R) 
[HP]http://www2.to/sansu 
[HP]http://www.alpha-net.ne.jp/users2/popopo/ 
[メール]sansu_gokaku@hotmail.com
[ブログ]http://ameblo.jp/sansu/
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 
(^^)

[算数]■過去問対策■ (青山中)

2010年08月22日20:41
[算数]■過去問対策■ (青山中)

*--------------------------------------------------*

【算数合格トラの巻】

【ブログ村中学受験】   【ブログランキング】

【算太・数子の算数教室】(R)

*--------------------------------------------------*
(o^-')b 
とっくに分析完了している、青山学院中☆
 

今日は、【青山中の前半問題】

についてです☆
*--------------------------------------------------*



(*^ー^)ノ

 
過去問を一生懸命やるのは当然なのですが、
後半の問題ばかり、何度も復習したり、
塾の先生に質問したり、個人指導の先生に訊いたり、
してませんか?
 
もちろん、それはそれで大切なことです。
 
意外と重要なのは、
「前半の問題を、ミスなく、短時間で解いていく」ことです。
 
後半の難問に時間を残しておくためにも、
『前半をどう乗り切るか?!』が重要です☆
 
例えば、今年の前半問題で、
合否に関係しそうな注目問題は・・・
 
6番の「紙テープの面積問題」です!
 
いかにも、青山っぽい問題ですね〜!(‐^▽^‐)
 
普通の公開模試ですと、
正答率は50%以下、30%〜40%程度の問題でしょうか?
 
勿論、合格するためには正解しなければなりませんが、
問題は、
「あなたは、どうやって計算したのか?」
ということです。
 
間違っても、
「ただの計算ミスだよ〜、大丈夫! 解ける問題だよ〜」
などと、楽観視する受験生も多くいますが、
本番では涙をのむタイプです!
 
【お盆特訓】では、う山先生方式の
オシャレ(?)な計算方法を伝授しましたね (^∀^)b
 
「ミスしない計算方法・早い計算方法」
で、合格を勝ち取りましょう! 0(ж>▽<)y ☆
 
*--------------------------------------------------* 
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
[メルマガ名]算数合格トラの巻・メルマガ
[発行者氏名]う山雄一
[発行者web] 【算数合格トラの巻】
[著書] 【算太・数子の算数教室】(R) 
[HP]http://www2.to/sansu 
[HP]http://www.alpha-net.ne.jp/users2/popopo/ 
[メール]sansu_gokaku@hotmail.com
[ブログ]http://ameblo.jp/sansu/

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(^^)

[算数]【算数合格トラの巻・メルマガ 2010-08-21】(予告)

2010年08月21日22:03
[算数]【算数合格トラの巻・メルマガ 2010-08-21】(予告)

*--------------------------------------------------*

【算数合格トラの巻】

【ブログ村中学受験】   【ブログランキング】

【算太・数子の算数教室】(R)

*--------------------------------------------------*

(o^-')b 

本日、夜11時に、

メルマガ発送予約をしました☆

*--------------------------------------------------*

(*^ー^)ノ

今回は【暗号問題】=【規則性】の問題です!

 

そうです!

8月18日のブログ記事  が好評でしたので、

さらにパワーアップして出題しました☆

  

さあ、君は[名算数探偵]になれるかな!?

 

*--------------------------------------------------* 
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□


クリック応援、お願いします↓☆ヾ( ´ー`)

【にほんブログ村 中学受験】




こちらもお願い致します☆↓(*^▽^*)
【人気ブログランキングへ】
 

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

[メルマガ名]算数合格トラの巻・メルマガ
[発行者氏名]う山雄一
[発行者web] 【算数合格トラの巻】
[著書] 【算太・数子の算数教室】(R) 
[HP]http://www2.to/sansu 
[HP]http://www.alpha-net.ne.jp/users2/popopo/ 
[メール]sansu_gokaku@hotmail.com
[ブログ]http://ameblo.jp/sansu/

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(^^)

[算数]【2010年・筑波大学附属中 大問6番(1)】◆場合の数◆

2010年08月20日21:18
[算数]【2010年・筑波大学附属中 大問6番(1)】◆場合の数◆

*--------------------------------------------------*

【算数合格トラの巻】

【ブログ村中学受験】   【ブログランキング】

【算太・数子の算数教室】(R)

*--------------------------------------------------*
(o^-')b 

本日はこの問題に注目です! 

 

2010年・筑波大学附属中の大問6番(1)の『場合の数』

の問題です☆

 
(問題)


3種類の硬貨(100円玉、50円玉、10円玉)だけが

使える自動販売機で、

おつりが出ないように150円の飲み物を買おうと思います。

ただし、3種類の硬貨は

十分な数だけ用意されているものとします。

 

(1)

合計で150円になる硬貨の組合せは、

何通りありますか?
   
[2010年・筑波大学附属中 6番(1)]


*--------------------------------------------------*

(*^ー^)ノ

【場合の数】の基本的な問題です☆

 

ただ、この問題は

『解き方がいろいろある』 のです。

 

あなたはどのように解きましたか?

 

今年の筑附は、150円という小さい数字にしてくれたので、

全部書き出しても解けるかもしれません。

 

しかし、

それはあまり褒められた解法ではありませんよね(^^;

 

ちょっと数字が大きくなると、

ミスするわ、時間かかるわ、でもう大騒ぎです!

 

夏休みももうすぐ終わりです!

是非、100点の解法を身につけましょう☆

  

答えは、6通り です☆

   

*--------------------------------------------------* 
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

[メルマガ名]算数合格トラの巻・メルマガ
[発行者氏名]う山雄一
[発行者web] 【算数合格トラの巻】
[著書] 【算太・数子の算数教室】(R) 
[HP]http://www2.to/sansu 
[HP]http://www.alpha-net.ne.jp/users2/popopo/ 
[メール]sansu_gokaku@hotmail.com
[ブログ]http://ameblo.jp/sansu/

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


(^^)

[算数]【2010年・海城中 大問4番】◆数の性質◆

2010年08月19日19:38
[算数]【2010年・海城中 大問4番】◆数の性質◆

*--------------------------------------------------*

【算数合格トラの巻】

【ブログ村中学受験】   【ブログランキング】

【算太・数子の算数教室】(R)

*--------------------------------------------------*

(o^-')b 

本日はこの問題に注目です! 



夏休み中の指導で質問のあった、

2010年の海城中の大問4番の『数の性質』の問題です☆

  

 

(問題)


ある中学校の1年生を男子6人で1班、

女子8人で1班に分けると、

男女で班の数が同じになり、

1人も余りませんでした。

また、男子7人で1班、

女子9人で1班に分けると、

男女で班の数が同じになり、

男子は1人も余らず、女子は4人余りました。

 

男子と女子で1班の人数を同じにしたところ、

女子の班の方が男子の班の数より2班多くなり、

1人も余りませんでした。

このとき1班の人数は何人ですか?
  

 
[2010年・ 海城中 4番(2)]

 

*--------------------------------------------------*

(*^ー^)ノ

全然難しくないです☆

ただ、ちょっと文章が長いので、

「算数力」より、「読解力」の方が必要な感じの問題です。

 

海城中レベルでしたら、

解けないと受験は厳しいと思われます。

 

と言うより、この問題が解けても、

受験結果は残念だったという方も多かったのではと思われます。

そのくらいの「中レベルな問題」です。

是非、解いてみて下さい☆

 

う山先生の言いたいことは、

この問題を質問された、

「算数の家庭教師」 や、「算数の個人指導」 などの

方々の指導法です。

 

賢いんだけど、中学受験をよくしらない大学生とか、

プロ家庭教師という肩書きの「家庭教師」さんなど、

つい、

『方程式』で指導してしまいそうな問題ですよね。

 

中には、お父様・お母様に、

「どうせ、あと1年で方程式をやるんですから、

 この問題も、方程式で解いたらどうですか?

 いや! 絶対に方程式で解くべきです!」

 

などと、言い出す「学歴だけ立派で教えるの下手」な大学生が

わんさかおります。(・・;)

 

「うちの家庭教師の先生に解いて貰ったら、

 方程式じゃなかった! 線分図だった! よかった〜」

 

という方がおりましたら・・・

 

う山先生に言わせれば、

それでもまだまだ甘いですね〜!( ̄▽+ ̄*)

 

「線分図」なんかより、

もっと良い解法があります☆

 

そう!

つまり、この問題は、

「家庭教師」や「個人指導」の先生の

腕前をはかるのにちょうど良い問題、

ということです。

 

ちなみに答えは、14人 です☆

   

*--------------------------------------------------* 
 
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
[メルマガ名]算数合格トラの巻・メルマガ
[発行者氏名]う山雄一
[発行者web] 【算数合格トラの巻】
[著書] 【算太・数子の算数教室】(R) 
[HP]http://www2.to/sansu 
[HP]http://www.alpha-net.ne.jp/users2/popopo/ 
[メール]sansu_gokaku@hotmail.com
[ブログ]http://ameblo.jp/sansu/
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(^^)

2010年【算太数子の算数教室・お盆特訓】最終日◆暗号問題◆

2010年08月18日20:37
2010年【算太数子の算数教室・お盆特訓】最終日◆暗号問題◆
*--------------------------------------------------*

【算数合格トラの巻】

【ブログ村中学受験】   【ブログランキング】

【算太・数子の算数教室】(R)

*--------------------------------------------------*

(o^-')b 

本日は、

2010年【算太数子の算数教室・お盆特訓】最終日でした☆

 

最終日を記念して、

う山先生作成の面白い問題もやりました♪

国家公務員試験の受験希望者もチャレンジしてね☆

 

 

(問題)
う山先生の暗号によると、

[算太] は、[201・001・112・202・001]

と表されて、

[数子] は、[102・001・222・210・102・120]

と表されます。

では、この暗号のルールに従うと、

[221・210・111・012] は、

何を表していたのか、

名探偵の君には解けるかな?ヽ(゚◇゚ )ノ
  

 
[2010年・ 算太数子のお盆特訓 ◆暗号問題◆]

 

*--------------------------------------------------*

(*^ー^)ノ

お盆特訓の「お楽しみ問題」でした☆

 

まあ、【暗号問題】 というよりも、

【規則性の問題】なんですけどねぇ。

はっきり言いますと☆

 

国家公務員試験などにも

よく出題されるパターンですので、

大人も楽しめますよ〜!

   

*--------------------------------------------------* 
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
[メルマガ名]算数合格トラの巻・メルマガ
[発行者氏名]う山雄一
[発行者web] 【算数合格トラの巻】
[著書] 【算太・数子の算数教室】(R) 
[HP]http://www2.to/sansu 
[HP]http://www.alpha-net.ne.jp/users2/popopo/ 
[メール]sansu_gokaku@hotmail.com
[ブログ]http://ameblo.jp/sansu/
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(^^)3
ギャラリー
  • 解答[う山先生の分数]【分数624問目】算数・数学天才問題[2018年5月29日]Fraction
  • 【ブログ改定】[ライブドアブログ・メール投稿機能終了]その2[2018年5月30日まで]
  • [う山雄一先生の分数]【分数624問目】算数・数学天才問題[2018年5月29日]Fraction
  • 【ブログ改定】[ライブドアブログ・メール投稿機能終了]その1[2018年5月30日まで]
  • 【立体切断】[本郷中2016年]その2【算数・数学】[受験]【算太・数子の算数教室】
  • (文学・歴史)[古事記]通算320回【算太クンからの挑戦状・2018】
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

Xプロフィール
ブログランキング
Archives
QRコード
QRコード
Recent Comments
  • ライブドアブログ