2007年03月

【算太・数子の算数教室】(通算96号)2007年03月発行

2007年03月29日00:18
75c92e12.jpg
【最新刊】情報で〜す♪

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

【算太・数子の算数教室】(通算96号)2007年03月発行(vol.26)

数と仲良しになろう☆
【0連続】
【何回割り切れる?】
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

塾の授業レベル・家庭教師のレベルもこれで
わかっちゃいますよ〜(^0^)/

http://www2.to/sansu

http://www.alpha-net.ne.jp/users2/popopo/

【算数合格トラの巻・メルマガ】No000314・2007/03/24(土)

2007年03月25日12:25
0cb0441b.gif◇◆―――――――――――――――――――――――――――――◇◆
◆◇ 【算数合格トラの巻・メルマガ】No000314・2007/03/24(土) ◆◇
◇◆―――――――――――――――――――――――――――――◇◆

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆本日の問題◆
2007/03/24

図は、対角線が40cmの正方形に大円がぴったり入っています。
さらに、その大円の中に、大円の半径を直径とする小円が2個、
ぴったりと入っています。
円周率は3.14として、
図の黄緑色の部分の面積を求めてね☆

[図形は上方]

(う山先生・秒殺の書より出題)

※―――――――――――――――――――――――――――――――※

(^o^)「平面図形」の問題ですね☆
『対角線が40cm』ですよ〜☆ 気を付けて計算してね♪

☆解答メアド☆
sansu_gokaku@hotmail.co.jp

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆前回の問題◆
2007/03/16

辺の長さが AB=5cm、BC=12cm、AC=13cmの直角三角形を
図のように3つの三角形にわけました。
点線は辺AB,BC,ACに対して垂直です。
3つの点線部分の長さが等しくなるとき、
その長さは何cmですか?
式と考え方も答えてね。

[図形はこちら↓]
http://www.alpha-net.ne.jp/users2/popopo/pic/gif/m20070316.gif

(平成18年 公文国際中改題)

※―――――――――――――――――――――――――――――――※

(^o^)「平面図形」の問題ですね☆
考え方も答えてね〜♪ う山先生のHPを参考にしてもOK!



[解答編]

このように最近は、
「説明させる問題」も結構出題されてますよね!
こういう問題にも慣れて参りましょう。

解答例は、こうです。

「図の直角三角形の面積は、5×12÷2=30平方cm
 この直角三角形を実線で3分割して、これを大中小とする
 点線は高さとする
 大=13×高さ÷2
 中=12×高さ÷2
 小= 5×高さ÷2
 合計=30×高さ÷2=15×高さ
 この面積が、直角三角形の面積と等しいので
 15×高さ=30
 高さ=30÷15=2cm
 よって、点線部分の長さは、2cmと求まる」

こんな感じですね☆
面積から導き出すのが普通の解き方です。

また、頂いたメールからはいろいろな才能溢れる
面白い解答メールも多数ありましたよ☆(^0^)/

また、「内接円のウラワザ」は、
【算数合格トラの巻】のこちらのページを参照しましょう♪
http://www.alpha-net.ne.jp/users2/popopo/sub6.htm

(答え) 解答例は上記・点線=2cm

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◇コメント◇

[国語オマケ問題]その51

(^0^)国語問題☆
さあ、知識をパワーアップしよう☆

(問題)
次のA〜Dの短文の□に入れるのにふさわしい身体の部位名を
漢字一字で答えてね。

A.□がうくようなお世辞。
B.期待に□をふくらませる。
C.□がかたい人は信用される。
D.□のこんだいたずら。

(平成5年 灘中)
(答えは、下の方を探してね)

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

◇コメント2◇

[焼酎代!?]

今回のメールの解答編で、
「これを大中小とする」
のところを、最初は、

「これを小中大とする」
と、書こうと思い、

【しょうちゅうだい】と打って、変換ボタン!

すると・・・

【焼酎代】

と変換されました☆(^^;

【しょうちゅうだい=焼酎代】とPCのワープロソフト君の判断!

なかなか、イケるくちなワープロ君ですな♪

※―――――――――――――――――――――――――――――――※

◇コメント3◇

[将棋連盟]

昨日、所用あって千駄ヶ谷の日本将棋連盟へ行きました。
偉い方と、事務所にコーヒーを頂きながら談笑。

そこへ!

一昨日の各新聞の一面を飾った、
渡辺明竜王(22才)が登場!

「コンピューター最強将棋ソフトボナンザvsトッププロ棋士」

で、新聞を賑わせたことをご記憶の方も多いことでしょう。
(結果は渡辺明竜王の勝ち)

この若き天才棋士は、
ものすごいフツーな若者の服装で、
飄々と事務所に入ってきたのが
昨日の激闘との落差があまりにもあったので、
面白いなぁ〜と感じました♪(^-^)/

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

[国語オマケ問題]解答

A.歯
B.胸
C.口
D.手

簡単でしたか?
C.は「口(くち)」ですよ☆
「□(しかく)」ではありませ〜ん♪(^-^)/
あれ!?
以前に、【算太・数子の探偵教室】(たんてい教室)のメルマガで
こんなネタを書きましたね♪
ご記憶の方は偉い!

※―――――――――――――――――――――――――――――――※

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

☆総読者数☆ 000850人
☆算数☆家庭教師☆中学受験☆中学入試☆ウラワザ☆個人指導☆

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

[メルマガ名]算数合格トラの巻・メルマガ
[発行者氏名]う山雄一
[発行者web]【算数合格トラの巻】

http://www2.to/sansu

http://www.alpha-net.ne.jp/users2/popopo/

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

【算数合格トラの巻・メルマガ】No000313・2007/03/16(金)

2007年03月17日17:55
5b34cc3a.gif◇◆―――――――――――――――――――――――――――――◇◆
◆◇ 【算数合格トラの巻・メルマガ】No000313・2007/03/16(金) ◆◇
◇◆―――――――――――――――――――――――――――――◇◆

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆本日の問題◆
2007/03/16

辺の長さが AB=5cm、BC=12cm、AC=13cmの直角三角形を
図のように3つの三角形にわけました。
点線は辺AB,BC,ACに対して垂直です。
3つの点線部分の長さが等しくなるとき、
その長さは何cmですか?
式と考え方も答えてね。

[図形は上方]

(平成18年 公文国際中改題)

※―――――――――――――――――――――――――――――――※

(^o^)「平面図形」の問題ですね☆
考え方も答えてね〜♪ う山先生のHPを参考にしてもOK!

☆解答メアド☆
sansu_gokaku@hotmail.co.jp

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆前回の問題◆
2007/03/11

蘇我さんと物部さんが、5:3でハニワを持っています。
2人とも聖徳太子様からハニワをもらいました。
蘇我さんは10個、物部さんは15個もらったので、
2人のハニワは、10:7になりました。
はじめの蘇我さんのハニワ=A個
はじめの物部さんのハニワ=B個
AとBを答えてね♪

(2003年1月号【算太・数子の算数教室】より出題)

※―――――――――――――――――――――――――――――――※

(^o^)「倍数変化算」の問題ですね☆
う山先生式ウラワザ【3パターン攻略法】は知ってる?♪



[解答編]

HP【算数合格トラの巻】の

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
『算太・数子の算数教室』(通算75号)
2003年1月発行(vol.5)
計算特集
【面積単位】【体積単位】
【時間単位】【部分分数】
【倍数変化算】【面積化計算】
(^^)なんと豪華8頁だ〜!!
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

に詳しく書いた(それ以前にも書いてますが)のですが、
ナント!
よくよく見たら、ちょこっとしか載せていませんでした〜!
失礼しました☆

内項・外項の計算が苦手な受験生は、
是非、一読して下さいね♪
絶対に役立ちます☆(^0^)/

答えは、
はじめの蘇我さんのハニワ=A個=80個
はじめの物部さんのハニワ=B個=48個
ですね♪

(答え) A=80個・B=48個

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◇コメント◇

[国語オマケ問題]その50

(^0^)国語問題☆
さあ、知識をパワーアップしよう☆

(問題)
次の1〜5のカタカナを漢字になおしてね。

1.ネンガンの勝利
2.シンカンの図書
3.キュウゴ活動をする
4.台風がセッキンする
5.コクモツの倉庫

(平成6年 慶応普通部)
(答えは、下の方を探してね)

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

◇コメント2◇

[大学受験の英語]

う山先生の教え子達は、
大学生になっても、OBイベント等でよく集まります☆

先日は、
う山先生、東工大生、早稲田大生3人、女子高校生、
の6人が渋谷のマックに集まりました。

女子校生はEちゃんが大学に合格したというので
いつ祝勝会をやろうかという話のあとのこと。

う山先生「R大学に合格したんだって? おめでとう!」
Eちゃん「ありがとうございます! 
     あと、W大学も3学部に合格しました☆」
う山先生「それはスゴイね〜! おめでとう☆(^^)☆」

という会話の後、

う山先生「で、英語の必勝法は? どんな勉強したの?」
Eちゃん「え〜とですね・・・。」
う山先生「あとで、メルマガにもその意見を載せるからね♪」
Eちゃん「ホントですか? でも参考になるかな〜」
う山先生「なるなる!」
Eちゃん「英語は、とにかく単語ですね! それだけです」
う山先生「え!? それだけ・・・?」
Eちゃん「はい。 だって文法なんか誰でもちょとやれば
     出来ちゃうし。結局、単語力だけで合格しました!」
う山先生「むむむ・・・。そでだけ?」
Eちゃん「はい☆ だから、参考にならないかも?」

Eちゃんは屈託なくけらけらと笑っておりました☆

なるほど、【受験英語=単語力】なのですね!?(^^;

※―――――――――――――――――――――――――――――――※


□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

[国語オマケ問題]解答

1.念願
2.新刊
3.救護
4.接近
5.穀物

面白解答!
2.「震撼の図書」
全世界を震撼させた本が刊行された!
これは強ち間違いではないかも♪(^-^)/

※―――――――――――――――――――――――――――――――※

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

☆総読者数☆ 000850人
☆算数☆家庭教師☆中学受験☆中学入試☆ウラワザ☆個人指導☆

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

[メルマガ名]算数合格トラの巻・メルマガ
[発行者氏名]う山雄一
[発行者web]【算数合格トラの巻】

http://www2.to/sansu

http://www.alpha-net.ne.jp/users2/popopo/

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

【算数合格トラの巻・メルマガ】No000312・2007/03/11(日)

2007年03月11日23:36
◇◆―――――――――――――――――――――――――――――◇◆
◆◇ 【算数合格トラの巻・メルマガ】No000312・2007/03/11(日) ◆◇
◇◆―――――――――――――――――――――――――――――◇◆

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆本日の問題◆
2007/03/11

蘇我さんと物部さんが、5:3でハニワを持っています。
2人とも聖徳太子様からハニワをもらいました。
蘇我さんは10個、物部さんは15個もらったので、
2人のハニワは、10:7になりました。
はじめの蘇我さんのハニワ=A個
はじめの物部さんのハニワ=B個
AとBを答えてね♪

(2003年1月号【算太・数子の算数教室】より出題)

※―――――――――――――――――――――――――――――――※

(^o^)「倍数変化算」の問題ですね☆
う山先生式ウラワザ【3パターン攻略法】は知ってる?♪

☆解答メアド☆
sansu_gokaku@hotmail.co.jp

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆前回の問題◆
2007/02/27

深さが一定のプールに、
長さの差が18cmの2本の棒A,Bを立てました。
棒Aは全体の2/5が、棒Bは全体の1/3が水面に出ました。
このとき、プールの深さを求めなさい。

(平成18年 城北中)

※―――――――――――――――――――――――――――――――※

(^o^)「割合」「比」の問題ですね☆
もちろん、う山先生式ウラワザは【分子統一作戦】ですね♪



[解答編]

【算太・数子の算数教室】1997年・平成9年・7月作品(通算40号)
に、
『子供の頭脳はダイヤモンド』として、
ウラワザ【分子統一作戦】を執筆しました♪

このときの反響は凄かったです☆(^0^)
いろんな塾でも、この解法で指導するようになりました☆

何がスゴイかって?
そうです!

普通の解法ですと、
 A:B
しか求まりませんが、

う山先生の【分子統一作戦】ですと、
 A:B:プール
と、
3つの比がいきなり求まっちゃうんですね♪(^0^)/

答えは、
(プールの深さ)=108cm
ですね♪

(答え) 108cm

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◇コメント◇

[国語オマケ問題]その49

(^0^)国語問題☆
さあ、知識をパワーアップしよう☆

(問題)
次の5〜8の各文の□に、前後がうまくつながるような
言葉を考えて入れなさい。

5.
彼の質問があまりにしつこいので、
他の事を持ち出して煙に□□てやった。

6.
社長とけんかすると、せっかくの昇進を棒に□□ことになるぞ。

7.
今日の議論で賛成派と反対派ががっぷり四つに□□で、
たがいに一歩もゆずらなかった。

8.
相手の裏を□□作戦がうまくいって、今日のゲームは快勝した。


(平成6年 灘中)
(答えは、下の方を探してね)

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

◇コメント2◇

[ウラワザいろいろ]

う山先生が発表している【ウラワザ】にも
いろいろな種類があります☆

こういう分類もあります。

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

A:う山先生の【完全オリジナル・ウラワザ】

B:昔からある上級テクニックの【応用的・発展的なウラワザ】

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

例えば、

Aタイプでの最近のウラワザは、
2006年11月号の【ダンロック】や、
2006年09月号の【立方体の集まった立体の貫通問題】
などがそうです☆
因みに、
【貫通問題】はどこかの算数の本が、
思いっきりパクってました!(^^;
パクったときは、せめて、本の最後のページにでも、
『参考文献・算太数子の算数教室』
とか書いておきましょう、執筆の方へ。

本日の解答問題の【分子統一作戦】も、
う山先生のオリジナル・ウラワザです☆

また、

Bタイプのウラワザとしては、
1994年05月号などでの【チェバの定理】【メネラウスの定理】、
1994年12月号などの、【パップスギュルダンの定理】、
など、本来は高等数学分野のテクニックを、
う山式解説で、小学生にもわかりやすく説明しました☆

【ラグビーの法則】 
【台形もみもみ公式】
も、このBタイプのウラワザですね。

こういうことに
注意して算数の本を読んだり、選んだりすると、
何が本物か、偽物か、
どれが実力があるのか、見かけ倒しなのかが、
よ〜くわかってきますよ☆(^^)☆

続々とこのAタイプ・Bタイプの
ウラワザを説明していこうと思っています♪
ご期待下さい☆

※―――――――――――――――――――――――――――――――※

◇コメント3◇

[秒殺]

最近、算数のいろんなホームページをみてみますと、
やたらと、

「この問題は、秒殺できる!」

「何秒で、この問題を秒殺して下さい」

とか、目にします。

もちろん、この【秒殺】という単語も、
流行らせたのは、
【算数合格トラの巻】
【算太・数子の算数教室】
ですよ〜♪

ホントかな〜? とお疑いの方は、
う山先生のホームページを隅々まで見たり、
過去の【算数合格トラの巻・メルマガ】を読んだり、
【算太・数子の算数教室】を読んだり
して頂ければ一目瞭然です♪

このように、
同業の方にいろいろパクられたり、
かなり強烈に参考にされたりしてるのが、
【算数合格トラの巻】
【算太・数子の算数教室】
のスゴイところなんですよ☆(^0^)/

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

[国語オマケ問題]解答

5.巻い
6.振る
7.組ん
8.かく

小学生ではなかなか上級な言葉ですね☆♪(^-^)/

※―――――――――――――――――――――――――――――――※

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

☆総読者数☆ 000850人
☆算数☆家庭教師☆中学受験☆中学入試☆ウラワザ☆個人指導☆

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

[メルマガ名]算数合格トラの巻・メルマガ
[発行者氏名]う山雄一
[発行者web]【算数合格トラの巻】

http://www2.to/sansu

http://www.alpha-net.ne.jp/users2/popopo/

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

ギャラリー
  • 解答[う山先生の分数]【分数624問目】算数・数学天才問題[2018年5月29日]Fraction
  • 【ブログ改定】[ライブドアブログ・メール投稿機能終了]その2[2018年5月30日まで]
  • [う山雄一先生の分数]【分数624問目】算数・数学天才問題[2018年5月29日]Fraction
  • 【ブログ改定】[ライブドアブログ・メール投稿機能終了]その1[2018年5月30日まで]
  • 【立体切断】[本郷中2016年]その2【算数・数学】[受験]【算太・数子の算数教室】
  • (文学・歴史)[古事記]通算320回【算太クンからの挑戦状・2018】
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

Xプロフィール
ブログランキング
Archives
QRコード
QRコード
Recent Comments
  • ライブドアブログ